《フレブル 子犬》初めてのチャレンジ大成功♪
2016/03/09
フレブルの子犬が我が家に来てもうすぐ2週間。
最初の試練は。。。多頭飼いであるため、姉妹と仲良く出来るかどうか!!
気の強いチワワと、臆病なミックスパグ。
お母ちゃんは大変心配しています。( ;´Д`)w
フレブル赤ちゃんの《初めて出来たシリーズ》☆
2匹目(ミックスパグ)を飼った時は、非常に忙しい職場に勤務していたので、正直子犬の頃の記憶があまりなく、どうやって2匹が仲良くなったのかも覚えていません。。。
今回フレンチブルドッグの子犬を迎えたのですが、現在は個人事業(オール在宅)のため、
心配性のお母ちゃんは、3匹がちゃんと仲良く出来るのか毎日不安です(T . T)
フレブル赤ちゃんの性格は、マイペースで怖いもの知らず。
チワワとミックスパグにもガンガンアピールしています。
。。。が!!
長女は機嫌が悪いと怒る。w
臆病な次女は逃げまどう。。。w

↑↑↑逃げまどう次女。w
なので、今まで夜は別々に寝かしていました。(フレブルだけ隔離)
我が家に来てからはずっと一人ぼっちで寝ていたフレブル。

おぃおぃ、本当に仲良く出来るのか。。。?!(心配だらけ。)
*フレブルちゃん初めての試み*
昨晩のコト。。。寝る時間になると長女が寝床ですでに就寝。
『これはいけるかも?!』と思い、フレブルちゃんもワンコスペースに投入!!w
サークルを閉じると、次女のミックスパグも入りたそうに見つめてくるじゃあーりませんか。
『え??入りたいの??大丈夫??』と聞いてみましたが、
『大丈夫だと思う。。。』って顔してたので入り口を開けると、入っていくじゃあーりませんか!!
で、3匹揃って寝床で就寝♪

(長女は足の手術後で顔がありませんが、カラーをしています。)
お母ちゃん嬉しいヨーーーー(T . T)!!
でも朝まで大人しくワンコスペースで寝てくれるかしら。。。
次女は力ずくでゲージを開けれるので、もしかしたら起きたら出てきてるかも。。
という不安はありましたが、そのまま私も就寝。
。。。翌朝☀︎
ドキマギしながら1階に降りてみると。。。
じゃーーーん♪

おはようーーー♪
仲良く寝てくれてた。。。!!しかも、ほぼ位置が変わっていない。w
本当に嬉しかったのですよ(/ _ ; )☆
多頭飼いの方はこの感じ、分かっていただけますでしょうか??我が家だけ。。。??
フレブルちゃん良くやったね!!
いや次女よ、良く頑張ったね。w
臆病な次女が一晩一緒に寝れたのは大きな進歩です♪
ほっと一安心なお母ちゃんとお父ちゃんでした(=´∀`)人(´∀`=)
今日も一緒に寝てくれたらいいなー(多頭飼いって大変。。。)